XSLTとはeXtensible Stylesheet Language Transformationsの略称であり、マークアップ言語でありながら、C言語やVBなどのプログラミング言語の要素(変数や関数、繰り返しや条件付 […]
XMLをHTMLに変換する
前回作成したXML文章を、そのままIEで表示させたら下記のようになります。 しかしこれでは、XML文書のソースコードを表示させているだけで、人間が見るのには適していません。データとしての持ち方としては効率が良いのかもしれ […]
XSLTスタイルシートプログラミング(宣言)
前回は、XML文書をXSLTスタイルシートで見やすいように加工してHTML文書を表示させ、さらに、表示されたHTML文書にCSSを適用できるようにXSLTスタイルシートを作成しました。 今回は、前回作成したXSLTスタイ […]
XSLTスタイルシートプログラミング(テンプレートルール)
XML文書を変換するためのルールの記述方法について解説してきます。(XSLTスタイルシートの宣言部分の記述方法はこちらを参照してください。) 変換ルールでは、 ①XML文書の「どの部分」を ②「どのように」変換するのか […]
XSLTスタイルシートプログラミング(テンプレート)
テンプレートルールは「パターン」と「テンプレート」で構成し、パターンには「XML文書のどの部分」を、テンプレートには「どのように変換するか」を定義するということは、前回の記事で解説しました。では、今回は「どのように変換す […]
テンプレートルールを複数定義する
テンプレートルールは複数定義することができます。 前回のサンプルでは、XML文書全体(「/」要素)に適用されるテンプレートルールのみを作成しましたが、2つ以上のテンプレートルールが含まれるスタイルシートを作成することも可 […]
XPathとは
XSLTはXML文書を別の形に変換する機能が充実しています。そして、その機能を実現するためには、変換元のXML文書のどの要素からデータを取り出すかなど、きめ細かく指定できることが必須となります。 この指定方法として、XP […]