XMLとはExtensible Markup Language(エクステンシブル マークアップ ランゲージ)の略語であり、文書やデータの意味、構造を記述するためのマークアップ言語の一つです。 XMLを勉強しようとしていく […]
HTMLとXMLの違い
XMLと同じ、マークアップ言語であるHTMLとの違いについて考えてみましょう。 HTMLは、Webページを記述するためのマークアップ言語です。 Internet Explorer(IE)やFireFoxなどのWebブラウ […]
CSVからXMLへ
以前の記事でも触れましたが、XMLは汎用的に利用されるデータ格納形式です。 アプリケーションが外部ファイルからデータを読み込みたい場合、XMLが登場する以前は、データ格納形式としてCSV(Comma Separated […]
XML文書を作成する
早速、簡単なXML文書を作成してみましょう。 作業環境構築 まずは、XML文書を作成するための環境を準備します。 といっても、XMLはただのテキストファイルですので、Windows付属の「メモ帳」があれば作成できます。 […]
タグと要素
今回は、前回作成した下記XML文書について、ひとつずつ詳しく見ていきます。 <?xml version=”1.0″ encoding=”UTF-8″ ?> <ゲーム所持リスト> <ゲーム情報 […]
要素名の命名ルール
XML文書では、タグに使う要素名を、原則自由に取り決めることができます。 これまでのサンプルでも出てきましたが、要素名には英数字だけでなく、ひらがな、全角カタカナ、漢字を使うことも可能です。 <price>1 […]
属性の記述
ここまでは「要素」について見てきましたが、今回は「属性」について見ていきます。 属性は、XML文書の中で、要素に対して付加的な情報を付け加えるために使用されるものです。 詳細の前に、まずは下記サンプルを見てください。 & […]
XML文書の文法が厳格な理由
XMLは日常生活の中で利用されるあらゆるデータを柔軟にあらわすことができ、人間にとってわかりやすいデータ形式です。 また、簡潔な仕様なので、XML文章の作成ならびにXML文章を操作するプログラムも作成しやすいと言えます。 […]
XSLTとは
XSLTとはeXtensible Stylesheet Language Transformationsの略称であり、マークアップ言語でありながら、C言語やVBなどのプログラミング言語の要素(変数や関数、繰り返しや条件付 […]
XMLをHTMLに変換する
前回作成したXML文章を、そのままIEで表示させたら下記のようになります。 しかしこれでは、XML文書のソースコードを表示させているだけで、人間が見るのには適していません。データとしての持ち方としては効率が良いのかもしれ […]